こんにちは!
¥満ママ普及プロジェクト代表 福田美香です

昨夜はママ達とグループミーティングでした。
オリジナル商品を作り提供し始めたママさん達が現れ嬉しい限りです😆
そんな中、こんなご相談をいただきました。
⋈••••••••••••••••••••••••••••⋈
[ 相談内容 ]
バック商品を提案したらそのママさんは「やりたい!」となった。
しかし旦那さんに相談したら「何が得られるのかがよくわからない」と言われてしまったみたいで、土日でそのママさんはまた説得すると言っていました。こういう場合どんなフォローをすればいいでしょうか??
[ 回答 ]
①その人が本当にお役に立ちたい!っと思える好きな人だったらフォローはするけど、正直あまり好きじゃないなって思う人だったらフォローする時間がもったいない。(好きな人だった場合②へ進む)
②女性は感覚的に決断する傾向があるが、男性は具体的な要素で決断する。なので旦那さんを説得するにはより期日や数値が明確な超具体的提案が必要。なので「いつまでに何が得られるのか」を言語化し、パンフなど魅せる材料を作り奥さんが旦那さんに提案しやすい材料を用意してあげると良い◎
③それでも応えが微妙だったら、追いかけない。
⋈••••••••••••••••••••••••••••⋈
さてさて
初の成約となるか!?
クライアントさん達の報告が楽しみで仕方がありません

みんな!!!!
超応援してるからね!!!!!!!!!!!
………………………………⋈
現在、¥満になりたいママの為にLINE@で方法や思考、イベントなどご案内しております。
今年はLINE登録者さんを依怙贔屓して、¥満にすると決めているので
この機会にぜひ友達登録しておいてください(現在134名参加)

コメントを残す